
筑豊地域医療サポーター養成講座とは、飯塚病院が主催しているイベントです。
①自分の健康は自分で守る(病気の予防)
②医療機関と上手に付き合う(適正受診)
この2つの視点で自ら行動し、
周囲の人たちにもその知識や情報を伝えてくださる方を養成するための講座です。
第53回目となる今回のテーマは「眼瞼下垂症」と「第18回サポーターズミーティング報告」。
眼瞼下垂症(がんけんかすいしょう)とは、まぶたの皮膚や筋肉(腱膜)がたるんだり緩んだりして下に下がり、モノが見えにくくなる病気です。
この病気の概要や当院での治療法について形成外科の橋口医師が詳しくご紹介します。
後半の「第18回サポーターズミーティング報告」では、災害について改めて考え、いざというときのためにどんな備えができるのか、サポーターのみなさんと行ったディスカッションの中で出たアイディアを、広報課スタッフがご報告します。
詳しくは飯塚病院のブログをご覧ください。
ご家族やお友達など、お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
イベントポスター
日 時
2020年01月28日
13:30(13:00から受け付け開始)〜15:30
場 所
イイヅカコスモスコモン2F 中ホール
〒820-0041 福岡県飯塚市イイヅカ14-66
費 用
無料
定 員
特にありません
お申し込み
初めて参加される方は、飯塚病院 広報課へお電話もしくはメールでお申し込みください。
お問い合わせ先
飯塚病院 広報課 電話:0948-29-8892、E-Mail:kouhou@aih-net.com
イベントWEBサイト
地図(開催場所)